一般競争入札の流れ

     一般競争入札とは・・・

 契約担当が公告に示した条件(競争入札参加資格)を満たしている者であれば、自らの意思で入札に参加できる方式であり、以下の手順で行われます。 『制限付き一般競争入札』あるいは『条件付一般競争入札』と呼ばれることもあります。


① 入札実施手続きの流れ

一般競争入札の対象となるのは、建設工事、測量及び建設コンサルタント業務、物品等の供給並びに役務の提供等で、事業内容や規模に応じて案件ごとに判断されます(予定価格〇〇〇万円以上という取扱いはしていません)

 一般競争入札の参加資格や入札日時等を決定するために、道志村業者選定委員会を開きます。

 

② 公告

地方自治法施行令167条の6に基づき、業者選定委員会を経た案件の公告をいたします。公告内容は、村のホームページに掲載されるほか、掲示板に貼りだされます。 入札に参加するために必要な資格や条件、申請の際に必要な書類等が、掲載してあります。

 

③ 申請受付

申請書類は、すべてホームページからダウンロードできるようになっていますので、窓口での申請書配布は行っておりません。また申請をされる際には、申請書以外に必要な添付書類もありますので、よく確認していただき、不備の無いようお願いします。

 

④ 入札参加資格の確認

申請の受付が終わると、再度業者選定委員会を開きます。申請者に入札参加資格があるかどうか、各種書類の審査をするために行うものです。

 

⑤ 入札参加資格確認結果通知

申請者には、入札参加資格確認結果通知書を書面にて通知し、入札参加資格の有無を知らせます。入札参加資格が無いと認めた者に対しては、通知書に理由を記入します。この場合申請者は、その理由の説明を求めることができます。

入札参加資格の有る者に対しては、設計図書の配布を行います。すべてホームページからダウンロードしていただく場合と、貸し出しをする場合があり、貸し出しの場合は入札日に必ず返却していただき、閲覧書も提出していただきます。 

 

⑥ 質問受付・回答

設計図書等に関する質問は、指定の様式を使い、FAX・電子メール・持参または郵送にて提出していただきます。

また、質問に対する回答は、所定の日から入札日までホームページに掲載します。

 

⑦ 入札執行

入札を行います。なお、入札当日に代表者が来ることができない場合には委任状、貸し出しにより設計図書を閲覧した場合には、設計図書の返却と閲覧書の提出が必要となります。

 

※「用語解説」に表示される用語のご質問・ご要望は、運営元までお問合せください。

この情報はお役に立ちましたか?




  投票しないで結果をみる

お問い合わせ

〒402-0209
山梨県南都留郡道志村6181番地1
TEL.0554-52-2111
FAX.0554-52-2572

お問い合わせはこちら