令和4年度 道志体験農園 利用者募集情報
「土とふれあい、道志とふれあう」「仲間づくりと知恵の輪づくり」をテーマに村内の遊休農地を保全しながら、山村と都市との交流の輪をひろげ、土を耕し農作物を育て、収穫する楽しさや喜びを共に味わってみませんか
また、農園倶楽部として、地元農家による栽培指導もしてもらえるので、野菜作りがはじめての人でも安心して土とふれあうことが出来ます。
農園場所 | 道志村神地 地内(道の駅どうし南側) |
料金 |
年間/1区画 30㎡ 10,000円 50㎡ 18,000円 農園倶楽部会費:無料 ※地元農家による栽培講習。 |
農園施設 |
管理棟1棟休憩室・研修室・更衣室・トイレ・農機具置場・多目的広場 ※農園利用者には、農園パスポートにより村内施設の割引サービスが受けられます。 |
募集期間 | 通年 |
応募方法 |
電話またはE-Mail( sangyo@vill.doshi.lg.jp ) 道志村役場産業振興課 TEL 0554-52-2114 ※ 応募される方は、現地農園を確認の上ご応募ください。 |
募集のお知らせ | 令和4年度 道志体験農園利用者募集 のお知らせ |
道志体験農園施設 使用許可申請書 |
道志体験農園施設使用許可申請書は以下からをダウンロードできます。 道志体験農園施設使用許可申請書 |
お問い合わせ先 | 道志村役場産業振興課 TEL:0554-52-2114 FAX:0554-52-2574 |
道志と土と人とふれあう
『道志体験農園 利用の心得』
道志体験農園は、利用者に土を耕し、農作物を栽培し、収穫する楽しさや喜びを味わって頂くことが、「どうし大好き!体験農園」の目的です。
みなさん方が快くご利用いただけるように次の事柄をお守りください。
※病欠等により不在の場合もありますのであらかじめご了承ください。
※来園予定表を農園管理棟内に設置しましたので、来園予定のわかる方はボードにマグネットの名札を用意してありますので、来園予定日に貼り付けをお願いします。
また、伝言板やコミュニティーボードも利用者どうしの交流にご活用ください。