新型コロナウイルス感染症に関連した中小企業者・小規模事業者向けの国や県の支援策などの情報をまとめました。
経済産業省新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援相談窓口
新型コロナウイルスの感染拡大により売上等に影響を受けた中小企業者向け融資
●4号認定:突発的災害(新型コロナウィルス感染症)
認定対象は、新型コロナウィルス感染症の影響により、売上高等が大きく減少した中小企業の方
※詳しくは、こちらのページの4号認定の欄をご確認ください。
●5号認定:業況の悪化している業種
認定対象は、国の指定を受けた業種の事業を営み、その事業に関する売上高等が減少し、経営の安定に支障が生じている中小企業者
※詳しくは、こちらのページの5号認定の欄をご確認ください。
東日本大震災やリーマンショックといった危機時に、全国・全業種を対象として、信用保証協会が通常の保証限度額(2.8億円)及びセーフティネット保証の保証限度額(2.8億円)とは別枠(2.8億円)で借入債務の100%を保証する制度です。
※詳しくは、こちらのページをご確認ください。
※「用語解説」に表示される用語のご質問・ご要望は、運営元までお問合せください。