東京2020オリンピック・パラリンピック開催に合わせて、2021年の祝日が移動します。
祝日名 |
例 年 |
2021年の特例措置 |
海の日 |
7月の第3月曜日 |
7月22日(木曜日)
オリンピック開会式の前日 |
スポーツの日 |
10月の第2月曜日 |
7月23日(金曜日)
オリンピック開会式当日 |
山の日 |
8月11日 |
8月8日(日曜日)※
オリンピック閉会式当日 |
※8月9日(月)は振替休日
★2021年は、3つの祝日が移動します
2021年には、国民の祝日は「海の日」「スポーツの日」「山の日」が、それぞれ上記のように移動します。そのため、オリンピックの開会式が行われる7月23日前後とオリンピック閉会式が行われる8月8日前後が連休となります。祝日の移動は、混雑緩和を目的として実施されます。
★オリンピックを安全に。スムーズに
東京2020オリンピック・パラリンピックの開催期間中、特に開会式と閉会式が行われる日は、多くの大会関係者が移動するため、道路や鉄道の大幅な混雑が見込まれます。そこで、アスリート、観客等の円滑な輸送と、経済活動、市民生活の共存を図るため、祝日の移動を実施します。
詳しくは、
首相官邸ホームページをご確認ください。
「国民の祝日」については、
内閣府のホームページをご覧ください。
チラシ(政府作成)は、以下よりダウンロードしてご確認ください。
